G1競走に昇格し今年で2回目となるホープフルステークス[G1]、2連勝中のサートゥルナーリアが単勝1.8倍という圧倒的な支持を受けスタートを迎えた。 続きを読む
2018年 12月 の投稿一覧
【ホープフルS】レース直前!『ホープフルS』をバッチリ予想!!
出走まで3時間を切った『ホープフルS』
雌雄を決する時が刻一刻と近づいている。 続きを読む
ヤングジョッキーズシリーズ!ファイナル
中央競馬と地方競馬の見習騎手に注目し、騎乗数の増加および騎乗技術の向上を図ることを目的として、2017年に開始したヤングジョッキーズシリーズ。ファイナルラウンドは12月27日(木)に大井競馬場で2戦、28日(金)に中山競馬場で2戦、合計4レースの総合ポイントで優勝者が決まる。 続きを読む
【ホープフルS】枠順確定&うまLINE注目馬はこれだ!
28日(金)のホープフルステークス[G1]に出走するニシノデイジー。
出走メンバー唯一の重賞勝ち馬であり、札幌2歳ステークス[G3]、東スポ杯2歳ステーク[G3]と既に重賞2勝を挙げており、実績面でいえばホープフルステークス[G1]はニシノデイジー1強といっても過言ではない。
成績的にも4戦3勝2着1回とデビューから4戦全て連対しており、大崩れしない安定感はG1の舞台でも評価できる成績といえるのだが、なぜか評価は上がらない…。 続きを読む
年内最後のG1競走ホープフルステークス!
大井TOKYO MEGA ILLUMINATION
有馬記念が終了し、今年も残すところあと8日。冬の風物詩として近年注目を集めているのが「イルミネーション」。恋人たちの定番デートスポットとして根強い人気を持ち、技術の進歩とと共に年々趣向を凝らしたものが生まれている。 続きを読む
【有馬記念レース結果】有馬も3歳馬が勝利!
昨年まで長距離路線の王者として君臨したキタサンブラックが引退、新たな長距離路線のスターとなるのはどの馬か注目が集まる1戦となった。
またスタート時の芝状態は稍重、朝から降り続いた雨が各馬にとって足枷となったのか、それとも恵みの雨になったのか、第63回の有馬記念を振り返ってみよう。 続きを読む
【有馬記念】レース直前!2018有馬記念をバッチリ予想!!
今年で第63回目を迎える有馬記念、枠順も決まり雌雄を決する時が刻一刻と近づいている。 続きを読む
【有馬記念直前特別コラム】伝説の有馬記念1990~オグリキャップラストラン
平成最後の有馬記念、今年は12月23日(日)に中山競馬場の芝2500mで行われる。平成に行われた有馬記念を振り返ると、劇的な復活劇、有終の美を飾るラストランなど、胸が熱くなるシーンをいくつも見せてくれた。 続きを読む
【有馬記念】【枠順確定】1枠1番はまさかのオジュウチョウサン!各陣営のコメントも!
グランプリ有馬記念の枠順が決まった。人気のレイデオロは6枠12番、管理する藤沢和師は「馬に12番だから気をつけるよう言っておく」とコメントし場内から笑いを誘った。 続きを読む