【重賞データ分析】『ラジオNIKKEI賞[G3]』の過去10年データをガッツリ分析!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ラジオNIKKEI賞[G3]データ分析

上半期の総決算といえる宝塚記念が終了し、今週から福島開催、中京開催がスタート。既に開催している北海道シリーズが加わり、夏競馬が本格化していく。開幕週を飾るのは3歳のハンデ重賞ラジオNIKKEI賞、この夏に飛躍を求める馬たちが集結。枠順が決まる前に、過去のデータからラジオNIKKEI賞の傾向を探ってみよう。

まずは各馬のローテーションに注目してみた。過去10年の勝ち馬10頭の前走レースを見てみると、プリンシパル組が2勝、青葉賞組が2勝していた。G1レースから参戦組が好成績を残しているのかと思っていたが、意外にもトライアルやオープン特別からの参戦している馬が好成績を残している。

続いて前走の着順にも注目してみる。過去10年の勝ち馬10頭の前走の着順を見てみると、半数の5頭が前走のレースで勝利していた。ハンデ戦ということもあり、格よりも勢いが大切ということだろう。

3歳戦のハンデ重賞はラジオNIKKEI賞だけ、過去10年の勝ち馬の負担重量にも注目してみた。過去10年の勝ち馬10頭の負担重量を見てみると、半数以上の6頭がハンデ53.5kg~55kgの馬で、これに続く3勝をマークしているのが55.5kg~57kgの馬だった。意外にも過去10年で53kg以下の馬は1頭も勝っていない。

続いて騎手についても調べてみた。過去10年のデータから、ラジオNIKKEI賞を得意としている騎手を探してみると、戸崎圭太騎手が過去10年で2勝3着1回と好成績を残している。

また乗り替わりついて調べてみると、過去10年の勝ち馬10頭中、半数以上の6頭が前走と同じ騎手が騎乗していた。勝率、連対率、複勝率においても、前走と同じ騎手が騎乗するほうが、乗り替わる馬よりも2倍以上の高い数値を残しており、乗り替わりはマイナスと考えても良いだろう。

最後に種牡馬にも目を向けてみる。過去10年の勝ち馬10頭の種牡馬を調べてみると、ディープインパクト産駒が3勝、マンハッタンカフェ産駒が2勝という結果になった。迷ったときは種牡馬で決めてみるのも面白いかもしれない。

ラジオNIKKEI賞の気になるデータをザっと挙げてみた。今年出走予定のメンバーに照らし合わせ、枠順が決まる前にしっかりと傾向を掴んでおこう。

※「うまLINEウェブ」公式LINE@では毎週土日のの重賞レースの【買い目】無料配信中!LINE@友だち追加するだけ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加